受付カウンターにパンフレットを設置しております。 妊娠24週~36週の妊婦さんが対象ですが、メーカー推奨は妊娠28週以降のようです。 費用は、1回33,000円(税込)になります。 ご希望の方は、受付にお声がけください。

2024.07.16
受付カウンターにパンフレットを設置しております。 妊娠24週~36週の妊婦さんが対象ですが、メーカー推奨は妊娠28週以降のようです。 費用は、1回33,000円(税込)になります。 ご希望の方は、受付にお声がけください。
2024.06.13
当院の外来は全て予約制となっております。 今月からは、みどり市・桐生市のがん検診が開始となり、市のがん検診枠として月間200枠程度を通常外来予約枠から割いて設定しているため、通常外来予約枠も圧排しております。 また、当院は分娩対応施設で、医師1~2名体制で外来診療と分娩対応を行っているため、母体急変や難産対応時は、外来診療が停止して、事前にご予約を頂いている…
2024.06.01
コロナ禍において約3年間、ZOOMで開催していました母親学級ですが、今月より岩宿クリニック内のスタジオで対面による現地開催に変更します。 内容も現地開催ならではのグループワークや施設内見学等も盛り込んでいます。 また、以前は土曜日のみの開催でしたが、コロナ前は平日開催の要望も多かったため、平日開催も始めます。日時は、 前期クラス(参加目安:妊娠16~23週頃):第1土曜…
2024.03.22
院長が医学博士号(乙種)を取得しました。 少しでも皆様のお役に立てればと思います。 学位記
2024.02.22
2024年4月以降、松田医師の勤務日が現在の(月・水・金・土)から(月・火・金・土)に変更となります。 それに伴い、火曜日の1ヶ月健診と午前外来は松田医師が担当となります(尚、木曜日の1ヶ月健診と午前外来は院長が担当となります)。 また、水曜日は院長のみの1診体制に変更となります。 さらに土曜日の外来は、不定期(月1~2回程度)で代診医師(女性医師)が…
2023.10.31
8/28付けのプロパン・ブタンニュースに掲載されたBCP(事業継続計画)対策強化の一環である非常用LPガス発電機が設置されました。 発電機を必要とする状況にならないことが一番ですが、万が一の災害・停電時でもある程度、分娩・入院対応の継続が可能となりました。 今後も引き続き、皆様に少しでも安心して当院を利用して頂けるよう努力してまいります。 …
2023.08.28
2023年8月28日に石油化学新聞社が発行するプロパン・ブタンニュースに当院の防災対策が掲載されました。 20230828プロパン・ブタンニュース
2023.07.19
20230719夕刊桐生タイムス