10月2日(月)よりインフルエンザ予防接種を開始致します。 待ち時間軽減のため、月・水・金の午後2時20分~受付開始、午後2時半~接種開始で行います。 料金は、昨年同様の3,900円(税込)です。 今年度もインターネット予約可能です。 ご希望の方は、「インフルエンザ」という予約枠で予約をお取りください。 インターネットの利用が困難な場合は、お電話でも予約を受け付けて…

2023.09.25
10月2日(月)よりインフルエンザ予防接種を開始致します。 待ち時間軽減のため、月・水・金の午後2時20分~受付開始、午後2時半~接種開始で行います。 料金は、昨年同様の3,900円(税込)です。 今年度もインターネット予約可能です。 ご希望の方は、「インフルエンザ」という予約枠で予約をお取りください。 インターネットの利用が困難な場合は、お電話でも予約を受け付けて…
2023.08.28
2023年8月28日に石油化学新聞社が発行するプロパン・ブタンニュースに当院の防災対策が掲載されました。 20230828プロパン・ブタンニュース
2023.08.17
9月30日(土)は松田医師は不在となります。 そのため、外来診療は院長と代診医師(女性医師)の診察になります。皆様のご理解とご協力をお願い致します。
2023.07.19
20230719夕刊桐生タイムス
2023.07.11
当院が開院してから通算して、本日2000人目の産声を聞くことができました。 今後も引き続き、妊婦さんを始めとする患者様が安心して受診や分娩できるよう努力してまいります。
2023.06.06
太田市に続き、みどり市・桐生市も子宮頸がん個別検診が開始となりました。 今年度は実施施設が少ないため、予約の電話が殺到しております。当院の子宮頸がん個別検診は、インターネットで予約可能ですので、可能な限りインターネットでのご予約(変更も含みます)をお願いします。 尚、診察予約枠の都合上、誠に勝手ながら電話でのご予約は、2週間後以降のご案内と…
2023.05.08
2023年5月8日より新型コロナウィルス感染症は感染症法上、第5類に分類が変更となりました。 それに伴い、当院では外来受診・立ち会い・面会等について以下の添付資料のように変更とします。 ご不明な点等がありましたら、お気軽にスタッフへ聞いてください。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 外来受診・立ち会い・面会等について…
2023.04.01
2023年4月1日よりオンライン資格確認システムの導入が義務化されました。 義務化に伴い、当院でも健康保険証の代わりにマイナンバーカードが利用できるようになりました。 そして、マイナンバーカードの利用に同意頂ければ、他院で処方された薬の情報等が取得でき、当院の診療に活用できます。 しかし、国が強制的に始めた制度(システム)であり、高頻度で通信障害(読み込みエラー…
2023.04.01
当院は、「日本における新しい推定胎児体重の基準値作成に関する研究」という東邦大学が代表機関になっている全国規模の臨床研究に参加しています。 概要は以下の添付文書の通りです。 皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 共同研究機関-オプトアウト …
2023.03.10
1、分娩・入院費用の改定について 昨今の世界的な物価上昇の影響により、医療資材や衛生材料(消耗品等)の価格上昇及び光熱費(特に電気代)の高騰が続いております。 当院としてもコスト削減等の努力を最大限行ってきましたが、それだけでは現在の医療の質を担保することが困難な状況となってまいりました。つきましては、当院における分娩・入院費用を2023年4月1日より以下のように改定させて頂…